経営近代化委員会通信
委員長
東和鋼業(株) 大島 嗣雄
「経営計画立案」講習会
経営近代化委員会では若手経営者が数値管理による経営計画について勉強することで、自社の経営コストを知ることが重要だと考えています。今後景況感が悪化する中、経営を数値で捉えることは、経営全般に「目明き」になることです。今回の講習会は2週連続2回講座(延4時間)でしたが、現在は工事採算だけをやっている人、将来は経営者として活躍する予定だけど今は現場作業の人などやる気のある経営者ばかりが集まり、PC(パーソナルコンピュータ)を使って自社の経営計画の作成を、ひととき会社・現場を離れて勉強してもらいました。経営に一足先に携わった委員会メンバー全員でフォローしながら講習会を進め、途中休憩時には委員の体験談スピーチをはさむなど、参加された皆さんが満足される内容だったと確信しています。受講者の皆さんがこの講習会をきっかけとして一層経営に専念されることを祈念いたします。お疲れ様でした。
「経営計画立案」講習会参加者
平成20年11月8日・15日15:00〜17:00
愛知県鉄構工業協同組合会議室
支部名 | 会社名 | 氏 名 |
名古屋東支部 | (有)ケイテック | 村井 謙二 |
(株)山和工業 | 山本 正憲 | |
(株)棚橋製作所 | 松田 弘樹 | |
名古屋西支部 | (株)浅田鉄工 | 福岡 茂 |
東亜鉄工建設(株) | 峯田 茶百良 | |
宮崎鉄工(株) | 宮崎 敏久 | |
(有)ユタカ鉄工所 | 茅花 中 | |
知多名南支部 | (株)ナカジン | 中陣 弘晃 |
名古屋北支部 | (株)誠和工業 | 前川 真輝 |
(有)長国鉄工所 | 長谷川 勝義 | |
三河支部 | (有)川口建設 | 川口 光正 |
(株)美健 | 山本 修 | |
外山鋼業(株) | 外山 典弘 | |
全構協青年部会 | 会 長 | 上柿 範兼 |
経営近代化委員会 | 委員長 | 大島 嗣雄 |
委 員 | 信田 勝朗 | |
委 員 | 小島 紳吾 | |
委 員 | 服部 浩昭 | |
(株)鋼構造出版 | 主任記者 | 和田 徹 |